日语语法大全-凯发k8官网下载客户端

【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。 ノックもしないで部屋に入る失礼___態度に、私は思わずムッとしてしまった。 1 ときたら 2 極まりない 3 に足る 4 まじき  答は:2番 【解説】 「~極まりない」 〔例文〕 ノックもしないで部屋に入る失礼極まりない態度に、私は思わずムッとしてしまった。 〔構文〕 ナadj(なこと)/イadjこと 極まりない 〔意味〕 「この上なく~だ/非常に~だ」 「極まりない」は、「a極まりない」で「これ以上ないほどaだ」という意味です。 aには、話し手の感情を表す言葉がよくきます。 「極まりない」の他に「極まる」(例文1)という言い方もあります。 「極まる」は「極まりない」の肯定形ですが、意味は同じです。 例文1) ノックもしないで部屋に入る失礼極まる態度に、私は思わずムッとしてしまった。 1「ときたら」は「aときたら」で「aは」という意味で、話し手のあきれた気持ちを表します。 例文2) 彼ときたら、1時間も遅刻したのに、全然謝ろうともしない。 3「足る」は「aに足る」で「aの価値が十分にある」という意味になります。 例文3) 彼の料理は、多くの食通をうならせるに足るほどすばらしい。 4「まじき」は「aまじき」で「aしてはいけない(こと·もの)」という意味になります。 例文4) 授業に全く出席しないなど、学生にあるまじき行為だ。 

本文来自网络,不代表乐文库立场,如若转载,请注明出处:https://www.lewenku.com/b7e5d0f028.html

网站地图