日语语法大全-凯发k8官网下载客户端

注:本文内容为小编整理的小q答疑区常见问题,仅供学习参考。常见句型分析q1:この手続きは、面倒な______、時間もかかるのでみんなが嫌がっている。a.ものの b.うえに c.うちに d.ほどに

答案:b翻译:因为这项手续不但麻烦、而且花费时间,所以大家都很讨厌它。解释:ものの:虽然……但是。うえに:加上,而且。うちに:在……之内,趁……时。ほどに:不是惯用搭配。>>戳这里看更多沪友提供的答案

q2:______店を続ける気はないです。a.損とはいえ b.損といえども c.損をするまでも d.損をしてまでも

答案:d翻译:没有就算到亏损的地步也要把店开下去的打算。解释:とはいえ:虽然……但是。といえども:即使……,虽说……。动词-るまで:到……之前,到……为止。动词-てまでも:甚至于到……的地步。>>戳这里看更多沪友提供的答案

相似词汇辨析

q3:「仕様書」、「領収書」的区别

解释:仕様書(しようしょ):使用说明书,规格明细书。領収書(りょうしゅうしょ):收据,收条。又作「領収証」(りょうしゅうしょう)。>>戳这里看更多沪友提供的答案

q4:このメールの差出人には______がありません。a. 心当たりb. 手がかり

答案:a翻译:完全猜想不出这封信的发信人是谁。解释:心当たり(こころあたり):想象,猜想,估计,线索。例:心当たりがある。/猜得到,有线索。手掛かり(てがかり):抓手,把手;线索,头绪,记号。例:附近の山野を搜索しても、何の手掛りもない。/即使搜查附近的山野,也找不到任何具体线索。>>戳这里看更多沪友提供的答案

相似语法比较

q5:~はともかく和~はもちろん的区别

解释:

名词 はともかく:姑且不论,先别说。表示“将其不作为议论的对象”之意。用于要优先表述比其他更为重要的后边事情时。也说“名词 はともかく(として)”。例:見かけはともかく味は良い。/外观姑且不论,味道不错。名词 はもちろん:……自不必说,……不用说,当然。列举出当然包括在内的具有代表性的事物(某名词),然后再列举出同一范畴的其他事时使用该句型。例:彼は、英語はもちろん、ドイツ語も中国語もできる。/他不用说是英语,德语汉语也会。>>戳这里看更多沪友提供的答案

本文来自网络,不代表乐文库立场,如若转载,请注明出处:https://www.lewenku.com/ba359a6e09.html

网站地图